カテゴリー

未分類

内閣官房「国土強靱化アクションプラン2015」にJRATが明記されました

2015年8月10日

内閣官房・国土強靭化推進本部による「国土強靭化アクションプラン2015」に、災害時のDMATとの情報共有・連携につき、JRATが明記されました。以下、引用をご紹介します。 災害派遣医療チーム(DMAT)が災害拠点病院等に到達できるよう、緊急輸送道路の無電柱化、港湾施設の耐震・耐波性能の強化、洪水・土砂災害・津波・高潮対策等の着実な進捗と支援物資の物流を確保する。また、災害派遣医療チーム(DMAT)及び災害時の心のケアを行う災害派遣精神医療チーム(DPAT)の育成のための研修及び派遣に必要な調整等を行うとともに、被災者が災害急性期以降も医療や心のケアを継続して受けられるよう、日本医師会災害医療チーム(JMAT)や大規模災害リハビリテーション支援関連団体協議会(JRAT)等と情報共有及び連携を図る。(「国土強靭化アクションプラン2015」 17ページより引用) http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kokudo_kyoujinka/pdf/ap2015.pdf

日本リハビリテーション病院・施設協会会誌に、災害リハ対策に関するレポートが掲載されました

2015年7月24日

日本リハビリテーション病院・施設協会会誌 No.151 2015年春号に災害リハ対策に関するレポートが掲載されています。下記、リンクよりご覧ください。                     くわしくはコチラ

長野JRATより 長野県神城断層地震の経験をもとにした活動に関する資料

2015年7月2日

長野JRATより、長野県新城断層地震の経験をもとにした活動に関する資料をいただきました。 経験をもとに、JRATとしての役割の改善としてまとめられています。 各都道府県の活動のご参考として活用ください。ご質問等ございましたら、事務局にてとりまとめますので、ご連絡をお願いいたします。 詳しくはコチラ

鹿児島JRAT 口永良部島新岳の爆発的噴火に対する活動報告

2015年6月16日

鹿児島JRATより、表題につきご報告をいただきましたので、ご紹介いたします。 ——————————————— 口永良部島新岳の爆発的噴火に対する活動報告     平成27年6月10日  平成27年5月29日、鹿児島県口永良部島の新岳が爆発的噴火を生じた。幸い、けが人、要介護者がいなかったため、JRATとしての活動はほとんどなかったが、活動をまとめた。  5月30日、JRAT本部、DMAT小早川先生から、鹿児島JRATとして活動するようにと私に電話連絡があった。すぐにコーディネーター研修を受けた鹿児島JRATメンバーと県の各協会長へメール連絡し、現地のPTと連絡をとることができた。また、たまたま来鹿していた厚生省DMAT事務局員Iさんと県庁災害対策本部へ入室させてもらい、現地のPTがJRATとして保健師と一緒に避難所を回ることの許可を屋久島保健所長、PT所属の病院長にとった。しかし、現地は様々なところからの連絡、問い合わせで混乱しており、調整に難渋した。現地PTに避難所を巡回してもらったが、今回の避難者には要介護者はなく要支援者が2人のみであり、環境面を含めて生活に不自由はないということであった。避難所も①縄文の苑:高齢者、②宮之浦公民館:単身健常者、③老人憩いの家:子供のいる家庭と区別して避難させていた。今後、リハ的な協力が必要なときは現地の病院から鹿児島JRATへ連絡をもらう予定。  鹿児島県ではJRATの県との協定がまだ行われていない。今回の経験を通して、日頃の連携の大切さを痛感した。現地には病院がひとつしかなく、様々な所からの同じ様な問い合わせへの対応に追われていたという。県、医師会、DMAT、DPAT、JRATなどの連携を強めて連絡体制を整えていく必要がある。本日、約半数の人が避難所から公的住宅へ移動するというニュースがあった。生活不活発を生まないよう、今後も見守っていきたい。          鹿児島JRAT          鹿児島大学リハビリテーション科 緒方敦子

第2回岐阜災害リハビリテーション推進協議会研修会が開催されます

2015年5月29日

第2回岐阜災害リハビリテーション推進協議会研修会が開催されます。 日時  平成27年6月20日(土) 13時~15時 会場  岐阜大学医学部会館 対象  岐阜県内の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 内容  岐阜県JRATコーディネーターから講義とワークショップ 参加費 無料 申し込みは特に必要ありません。問い合わせは、 岐阜大学医学部附属病院 リハビリテーション科 愛宕まで 電話058-230-6000(代表)

Do-RATが第1回ジャパン・レジリエンス・アワード優良賞受賞

2015年5月25日

「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)」は、全国で展開されている次世代に向けたレジリエンス社会構築への取り組みを発掘、評価、表彰する制度として、2014年11月に創設されました。強靭な国づくり、地域づくり、人づくり、産業づくりに資する活動、技術開発、製品開発等に取り組んでいる企業・団体からエントリーを募り、全国から約200件の応募から各賞が決定しました。 この中で、北海道災害リハビリテーション推進協議会(Do-RAT)「災害リハビリテーションコーディネーター養成」の取組みが、優良賞を受賞しました。 詳しくはレジリエンスジャパン推進協議会ホームページをご覧ください http://www.resilience-jp.org/20150315130000/ 優良賞賞状

第1回熊本県災害リハビリテーション推進協議会研修会が開催されました

2015年5月25日

熊本県災害リハビリテーション推進協議会が発足し、 第1回熊本県災害リハビリテーション推進協議会研修会が開催されました。 詳しくはコチラ

第1回徳島JRAT大規模災害対応リハビリテーション研修会が開催されました

2015年5月25日

第1回徳島JRAT大規模災害対応リハビリテーション研修会が平成27年4月23日に開催されました。 詳しくはコチラ

第3回 北海道災害リハビリテーション推進協議会研修会開催

2015年4月13日

第3回 北海道災害リハビリテーション推進協議会研修会が開催されます。 詳しくは下記よりご覧ください。 第3回Do-rat研修会    

第1回 熊本県災害リハビテーション推進協議会 研修会開催ご案内

2015年3月20日

第1回 熊本県災害リハビテーション推進協議会 研修会開催ご案内はこちら 熊本 県災害リハビテーション推進協議会  設立趣意書はこちら category

PAGETOP